選べる3つの個別指導
- 1対2or 1対1の完全個別指導
生徒ひとりひとりに理解できる言葉で解かるまでとことん学習サポートします。個別指導で長年積み上げたデータを基に成績向上に繋がる方法をとことん磨き上げました。さらに最新コーチング理論を取り入れ常に時代に合わせて進化しています。 - 学びホーダイとW個別指導
マンツーマン指導と個別自立学習指導のW個別指導。さらに最新学習ICTも使い放題、通いホーダイを採用することで学習時間増=家計負担増という個別指導のボトルネックを解消、サクセスゼミ最高コスパのW個別指導 - 月曜日のサクセス
保護者の授業参観いつでもOK

- サクセスゼミでは塾生保護者様にいつでも授業を見学して頂ける準備を整えております、百聞は一見にしかずといいます、是非見学にお越しください。
- 現在はコロナウイルス感染拡大防止観点からオンライン参観のみとさせて頂きます。
サクセスゼミの完全個別指導
先生1人に生徒は2人まで

サクセスゼミでは、1人の先生が担当する生徒は2人までです。先生は2人の生徒を同時に教えるのではなく、1人ひとりのペースに合わせて別々の内容をサポート指導します。学習サポートを受けるときは、いつもマンツーマンですので、質問もしやすく、学習内容がしっかりと理解できます。
先生は、2人の生徒の間に座ります。1人の生徒がマンツーマンで学習サポートを受けている間、もう1人の生徒は演習に取り組みます。
「集合塾」と「家庭教師」のよいところをドッキング!!
サクセスゼミの完全個別指導は、集合塾のよいところと家庭教師のよいところを融合させた理想的な指導形態です。
集合塾のよいところ | ●進学・受験のノウハウがある ●通塾するため、学習習慣が身に付く ●学習環境が整っている ●教室で勉強するので緊張感が保てる ●カリキュラム・教材がしっかりしている |
家庭教師のよいところ | ●レベルやニーズにあわせた授業をしてくれる ●わかるまできちんと教えてくれる ●時間に融通がきく ●子どもの相談相手になってくれる ●わからないところを質問しやすい ●先生が生徒の理解度を把握して伝わる言葉でサポートできる |
これらすべてを詰め込んだのが
サクセスゼミの完全個別指導
学びホーダイとW個別指導

「Teach:教え込む」から「Coach:学びを導く」へ
W個別指導とは、マンツーマン指導と個別自立学習指導を掛け合わせたサクセスゼミオリジナルの最新学習方法です。最新教育ICTも使い放題、さらに通いホーダイを採用することで学習時間増=家計負担増という個別指導のボトルネックを解消、サクセスゼミ最高コスパのW個別指導 です。また、「W個別指導専用テキスト」では、1つの例題で1つの学習要素を学んでいくスモールステップ方式で講義系授業では見逃してしまう、小さな躓きを見つけることが可能で、「習ったのにテストで解けなかった」を最小限に抑えます。各教科の専門講師が学びのポイントやテクニックを余すことなく詰め込んだオンライン動画を活用しテキスト全問題の100%理解をフォローします。「わかる」喜びを実感しながら、着実に学習を進めていくことができるため、知識だけでなく学習意欲が身に付きます。
月曜日のサクセス

自学力を鍛えて成績ジャンプアップ
ワークショップ型式の学習サポートです、講義や集団授業では絶対に身につかない能動的な学びを習得します。内容は各中学校別の定期テストと内申点確保に特化した5教科学習、アクティブラーニングを取り入れてアウトプットとインプットを繰り返します。学習行動に移せるマインドコントロール方法までトレーニングする事で自宅学習の効果アップも期待できます。また集団授業に比べて学習効果18倍といわれる「人に教える」内容をふんだんに取り入れた学習サポートで暗記力向上も期待でき内申点アップにつながります。
自習も選べる3パターン

- 通塾日以外でも、空いているブースを使って自習ができます
- 高校生と受験生限定の自習専用テナント名付けて「自習しかしない家」を準備しております、自分専用の机と場所、雑音のない静かな空間を是非体験ください。
- オンライン自習室、岐阜則武地区で一番最初に始めたのはサクセスゼミです、全国に提携塾があり、全国各地の勉強を頑張る友達と同じ時間同じ空間でつながりましょう、質問もできます。
選べる科目・曜日・時間帯
生活リズムは、学年、他の習い事、部活動などによって、一人ひとり異なります。サクセスゼミは自分にあった授業時間帯を一週間のスケジュールに組み込むことができます。また、得意科目を伸ばすことや、不得意科目を克服することなど、自分の状況に応じて内容を選択することができます。
相性がぴったりの先生を選べる「先生交代制度」

相性ピッタリの先生が子どもたちの学習意欲を高めます。学習相談の中で、生徒の性格・学力・目的などを把握し、最適な先生で指導を行います。指導を進めていく中で相性が合わない場合、先生交代が可能です。先生交代については、お気軽にご相談ください。また、先生との相性を把握するため、生徒対象の「授業アンケート」を行っています。
徹底した講師研修
講師の教育には出来るだけ科学的なアプローチを心がけて貰えるように教育しております、生徒のやる気を継続させるコーチング理論、伝える技術であるティーチング理論など生徒の成績向上にかかわる科学的根拠活用しております。日々のヒアリングや担当生徒の成績状況などをもとに、よりよい授業提供に向けての研修や、生徒ごとの指導内容・指導方法について授業前、授業後に毎日ミーティングを行うことで、サポート力向上と生徒ひとり一人に合ったサポートを構築できる講師を育てています。
学力診断テスト・志望校判定テスト
小学生・中学生1、2年生は学力診断テストを年2回受験して頂きます。
中学3年生は志望校診断テストを最低年2回受験頂きます、希望者は最高8回まで準備できます。現状での実力や得意分野、苦手分野を把握し、学習計画の修正も行います。
小学生からチャレンジ「英検」「漢検」
目標をもって学習していくことは、大きな成果を生みます。「漢検」や「英検」へのチャレンジを一つの目標にしましょう。
サクセスゼミの生徒は小学生で英検3級合格、中学生で英検2級合格を目指します。
「漢検」「英検」の合格は、大学入試の必修科目となる可能性が噂されており早くからのチャレンジが実績へとつながります。
私立中学受験対策
中学受験は、受験用の勉強をしていかなければ、簡単に合格はできません。特に難易度の高い学校をめざすなら、中学受験用のテキストを使い、かなり早いペースでカリキュラムをこなしていく必要があります。具体的に偏差値63以上の中学であれば小学4年生からの準備をお勧めしております。志望校に応じたテキスト・カリキュラムをセッティングし、対応してまいります。また、「他塾の内容でわからないところを教えてほしい」「他塾の宿題を手伝ってほしい」という生徒さんにも対応可能です。
医療系大学進学を目指す受験生にもしっかり対応
学習塾では全国的にも類を見ない臨床微生物学や寄生虫学などのフォローが可能です。
授業でつまずいたところまでさかのぼっての指導や、現在学校の授業でおこなわれている単元の指導など、希望に沿った指導が可能です。英語、物理、化学、数学ⅠA~数ⅢCまで対応します。また、その他専門科目についてもご相談ください。